過背金龍 水槽内繁殖 成長記録5


3月27日  アロワナ73mm

ヨークサックが着いていますので、基本的には餌を必要とはしませんが、ヨークサックの栄養だけでは成長が落ちるので、赤ヒレを少しづつ捕食させようと思っています。


3月28日  アロワナ74mm

背ビレの柄が入り始まりました。こうやって毎日写真を撮っていると、輸入される個体は出荷までに時間がかかっているんだなぁ〜と痛感します。まだまだ、マイクロチップを入れれるサイズじゃないですし・・・。


3月29日  アロワナ75mm

赤ヒレを投入したと同時に、2匹捕食しました。生まれて初めての餌ですが、本能で追いかけるんですね。ここからは急激に大きくなると思いますが、ヨークサックが付いている事は不安材料ですので、早く吸収される事を願います。


3月30日  アロワナ76mm

かなり光沢のある綺麗な鱗をしています。当然上がりはまだまだですが、過背金らしい鱗でちょっとホッとします。親バカかもしれませんが、綺麗になりそうな気がします・・・・笑。


3月31日  アロワナ77mm

餌で入れた赤ヒレから病気を頂いちゃいました・・・・。赤ヒレを別けないで同じ水槽にストックしたミスです。しかし、安心しきって管理してた事が一番の原因です。うぶちゃんゴメンナサイ。


4月1日  アロワナ78mm

前日よりは、かなり良くなりました・・・・。まだ、完治したわけではありませんが、特に大きな問題にはならないと思います。赤ヒレを2匹与えたところ、すぐに捕食しました。ホッと一息です。


4月2日  アロワナ79mm

ヨークサックが急激に小さくなりました。ここからがちょっと危険ゾーンになります。病気はほぼ完治で、卵の吸収時とずれたので助かりました。赤ヒレは捕食を見ながら与えています。


4月3日  アロワナ80mm

かなり良い感じでヨークサックが無くなりました。ヨークサックがあるうちは、腹部が大きく割れていますので細心の注意が必要です。少量の水換えと薬を投与し、吸収に備えます。


4月4日  アロワナ81mm

横から見るとヨークサックが殆ど見えなくなりました。ついつい安心しちゃいますが、一番危険な状態でもっとも注意しなくてはなりません。とか言いながらマウスを乗せると下からの画像になります・・・。


4月5日  アロワナ82mm

当初考えていたよりも吸収に時間がかかっています。いかに今までの記憶が曖昧だったかって事ですね。このサイズでの記録は、過去に例がありませんのであとあと役立つかと思います。




成長記録Menuへ戻る
成長記録1へ戻る
成長記録2へ戻る
成長記録3へ戻る
成長記録4へ戻る
成長記録5
成長記録6へ進む


ギャラリートップへ戻る

RAFFLESIA   3124−12 TOGASAKI MISATO SAITAMA 341−0044 JAPANTEL +81−48−955−7000FAX +81−48−955−6698